
2025-2026年度上進入隊式を行いました(青少年の家)
ボーイスカウト川崎第49団の年度区切りとして、毎年秋にスカウトたちが上進式を行います。合わせて新しく入隊する仲間も含め、川崎市青少年の家で「上進入隊式」を実施しました。制服の変わった新カブスカウト・新ボーイスカウトはまだ…
ボーイスカウト川崎第49団の年度区切りとして、毎年秋にスカウトたちが上進式を行います。合わせて新しく入隊する仲間も含め、川崎市青少年の家で「上進入隊式」を実施しました。制服の変わった新カブスカウト・新ボーイスカウトはまだ…
今⽇は街を探検です。⾔ってもただ歩くのではありません。落ちているカン・ビンやペットボトルなどを回収していく美化活動に取り組みます。 駅に集合して出発です。 ⼀列になって歩道を進みます。途中、吸い殻やペットボトル・空き缶な…
沢登り・川遊び・工作・キャンプファイヤ・ゲームなど盛りだくさんでした。一部をご紹介していきます。 到着後、開所式を行いました。 まずは工作です。スカウトたち憧れの大型ゴム鉄砲を作りました。 沢登りに出発です。夏とはいえ渓…
いよいよC1カーレース本番です!! これまでの製作の成果を見せ所です。少しの調整でタイムに影響が出るため勝負は最後までわかりません。 開会式です。川崎市内の有志団のカブ隊があつまり7つの団の約130人のカブスカウトが参加…
今日はC1カーレース前日。車検と出走順を決めるタイムトライアルがあります。 今日の活動の説明を聴きます。 各々の車に名前を付けます。名前の付け方もスカウトそれぞれの思いが表されてました。 レースに出場する⾞は⾞検に合格し…
C-1カーレースとは ⽊を主材料とした⾞体にタイヤを取り付けただけの動⼒を持たない(惰性だけで⾛る)⾞です。車検のルール(⼤きさ、重さなどなど)のもとで、スカウトは様々な創意⼯夫をします。 毎年恒例のC1カーレースに向け…
2025年5月11日 日曜日(母の日)晴天です。カブスカウトは、美味しい料理を作って保護者の方々へ日頃の感謝を表します。 メニューは「二色そぼろ丼」「じゃがいも入りけんちん汁」デザートもあるみたいです。 じゃがいも入りけ…
2025年7月 テーマ:スキルアップ 活動のねらい:自己の能力を高める 7/ 6 休み 13 隊集会・キャンプ説明会 20 休み ※くまスカウトは 月の輪キャンプ 27 休み 団行事(一斉団倉庫点検…
キャンプではカブスカウトたちで協力して、子供たちでテントを設営します。そこでキャンプ本番に向けてのテント設営の練習を行いました。 テント設営の練習前にゲームでウォーミングアップです。 道具が全部揃っているか確認です。 ポ…
2025年3月30日、川崎市宮前区で開催された「宮崎台ふる里さくら祭り」のパレードに、ボーイスカウトの一員として参加しました。このお祭りは宮崎台駅周辺を歩行者天国にして開催されます。駅前の桜並木を練り歩くパレードが見ど…